1. HOME
  2. ブログ
  3. 【ヨモギ】池袋でオリジナル薬酒を楽しむなら

【ヨモギ】池袋でオリジナル薬酒を楽しむなら


薬酒BAR Bridgeは池袋駅から徒歩5分、地下鉄池袋駅1a, 1b, c3出口より徒歩2分の場所にございます。

5月に入り、俗に言う「五月病」を心配される方や、新しい環境になり、またひとつ気合が必要な方もいらっしゃるのではないでしょうか。

五月病は正式な病名ではありませんが、大学生が社会人になるタイミングや、職場環境の変化によるストレスが原因で発症すると言われています。

誰でもなる可能性はありますが、前もって原因がわかっていれば、対処することができます。

対処法として良いとされているのは、

・ストレスを溜めないこと

・運動すること

・身体のリズムを整えること

などが挙げられます。

身体のリズムとは、具体的には睡眠をしっかりとることが重要だとよく言われますが、

今回は、リラックスして安眠までフォローしてくれるハーブの女王【ヨモギ】をご紹介させて頂きます!

ヨモギと言えば、ヨモギ餅やヨモギ団子、お隣韓国では「ヨモギ蒸し」というサウナエステも伝統的です。

ヨモギは昔から身近な薬草として民間で活用されてきました。

特に緑の血液といわれる葉緑素(クロロフィル)がほかの野草と比べても多く含まれており、女性のお悩みに多い冷え性や体質改善、貧血の予防に良いとされています。

デトックスの作用としては、老廃物を排出して新陳代謝を良くするだけでなく、葉緑素の成分が新しい血液をつくりだしてくれるため、血液循環がさらによくなり、お肌の調子も整えてくれることが期待できます。

さらに、お肌のくすみやシワ・たるみにも良いとされ、女性にオススメのハーブの一つです。

身体の中から調子を整えててくれることでリラックスし、安眠へと誘ってくれるヨモギ。

ヨモギ独特の爽やかで深みのある風味が特徴で、甘口ジンジャー割かトニック割がオススメです。

池袋でオリジナル薬酒を楽しむなら、池袋薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。