【モリンガリーフ】池袋で薬酒、薬膳酒を楽しむなら

JR池袋駅西口より徒歩5分の薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください!
近年、女性を中心に注目を集めている漢方や薬酒の力。
古代より人々の健康を支えてきた薬酒を、お洒落に楽しむことができます。
池袋薬酒BAR Bridgeでは常時100種類の薬酒をご用意しておりますので、御要望に沿った薬酒を専門知識豊富なスタッフがご案内させて頂きます。
マスターやスタッフとのお喋りを楽しみながら、ご自身に合った薬酒をお召し上がりください。
美味しく召し上がれるカクテルのような薬酒から、良薬は口に苦し!というのがピッタリな薬酒までご用意致しております。
今回ご紹介するのは次なるスーパーフードとして注目されている【モリンガリーフ】です。
モリンガリーフはインドを原産とするワサビノキ科の植物で、インド、アフリカ、フィリピン、インドネシアなど亜熱帯地方で古来より薬、美容、健康のために利用されてきており、インド大陸の伝統医学であるアーユルヴェーダでは5千年以上前から使用されてきています。
世界三大美女と言われるクレオパトラも、モリンガのオイルを体に塗り、モリンガのお茶を飲むことで美しさを維持したという話もあるほどです。
モリンガは「ミラクルツリー(奇跡の木)」や「天国の木」とも呼ばれるほど栄養素が豊富に含まれていて、その種類は90種類以上といわれています。
体の酸化を防ぐビタミンCや、ビタミンA、カルシウム、カリウム、タンパク質、、ポリフェノールに加え、命を支える大切な要素であるアミノ酸がギャバを含め19種類も含まれています。
モリンガリーフには豊富な栄養素が含まれていることから、期待される作用は300種類以上といわれ、炎症を抑えてくれたり、血圧、血糖値を下げてくれたり、母乳の産生を促してくれるといわれています。
さらには、デトックスやアンチエイジング、シミ・シワ・そばかすといった肌トラブルの予防、免疫力アップや便秘、不眠、貧血の改善だけでなく、ガン予防にもよいとされ、人間だけでなく、モリンガのもつ高いデトックス作用には環境問題の解決にも役立つとされ、幅広い活躍が見込めるまさに「ミラクルツリー」の名にふさわしい存在です。
モリンガリーフの味は抹茶やお茶に近く、甘口ジンジャー割でお楽しみ頂くのがオススメです。
池袋で薬酒、薬膳酒を飲むなら、池袋 薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください。