1. HOME
  2. ブログ
  3. 【タイム】池袋でオリジナル薬酒を楽しむなら

【タイム】池袋でオリジナル薬酒を楽しむなら

池袋 薬酒BAR Bridgeは池袋駅から徒歩5分、地下鉄池袋駅1a, 1b, c3出口より徒歩2分の場所にございます。

駅近ながら隠れ家的な雰囲気のあるBARは、温かみのあるお洒落な内装で、テーブル席とカウンター席のご用意があります。

テーブル席で盛り上がるも良し

カウンターでマスターと語らうのも良し

皆様の気分に合わせてお楽しみ頂けます。

池袋薬酒BAR Bridgeでは、普段スパイスやハーブティーとしてお使いのハーブが、お酒としてお楽しみ頂けます。

今回ご紹介するのは【タイム】です。

タイムは地中海原産で、料理やハーブティーとして馴染みのあるハーブの一つではないでしょうか。

その歴史は古く、古代エジプトやローマの人々もタイムの力に注目し、活用してきました。

古代エジプトでは、防腐剤・保存剤として使用されていたほど、タイムはモチールという成分が含まれており、ハーブの中でNO.1と言われるくらい強い殺菌と抗ウイルス作用を持っています。

中世ヨーロッパでペストが蔓延したときには、タイムの枝を焚いて空気を浄化したり、お風呂に入れて浸かったりして、感染を防止していたそうです。

タイムは風邪やインフルエンザの予防にも良いとされるほか、痰を取り除いてくれたり、咳なども緩和してくれます。

タイムの花言葉は「勇気、行動力」で、中世では夫や恋人である騎士が戦いに出るときに、女性がタイムの枝を持たせて見送ったと伝えられ、勇敢さの象徴として伝えられてきました。

古来より勇気の出るハーブとして信じられてきましたが、現代においてタイムは心身の疲労回復や不安・抑うつ状態の改善に良いとされています。

ちょっと勇気が必要なときや、心や身体がお疲れ気味のときなど、タイムを飲んでみてはいかがでしょうか?

辛口ジンジャー割でお召し上がり頂くのがオススメです。

池袋でオリジナル薬酒を飲むなら、池袋 薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。