1. HOME
  2. ブログ
  3. 【クマザサ】池袋で薬酒、薬膳酒を楽しむなら

【クマザサ】池袋で薬酒、薬膳酒を楽しむなら

JR池袋駅西口より徒歩5分の薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください!

近年、女性を中心に注目を集めている漢方や薬酒の力。

古代より人々の健康を支えてきた薬酒を、お洒落に楽しむことができます。

池袋薬酒BAR Bridgeでは常時100種類の薬酒をご用意しておりますので、御要望に沿った薬酒を専門知識豊富なスタッフがご案内させて頂きます。

マスターやスタッフとのお喋りを楽しみながら、ご自身に合った薬酒をお召し上がりください。

今回ご紹介するのは【クマザサ】です。

クマザサといえば、パンダがよく食べている緑の葉っぱをイメージする方が多いのではないでしょうか。

こちらのクマザサ、実はパンダの食べ物としてだけではなく、私たちの生活に深く根ざした生薬なのです。

クマザサという名前は、葉の縁に白い隈取りが現れることから、その名前が付けられたと言われており、中国では中国最古の薬物書にその名が登場するほど歴史があります。

日本においてクマザサは、古くから民間治療薬として使われており、胃腸病や高血圧、ぜんそく、風邪、やけど、切り傷、湿疹、あせも、口臭や体臭を消すことにまで広く使われていた薬草です。

クマザサには葉緑素や多糖類、各種ビタミンやミネラル、安息香酸、カルシウムなどが豊富に含まれています。

このことから、クマザサは貧血を予防・改善してくれたり、体内にある余分なもの排出してくれるので、血液をサラサラにし、動脈硬化を防いでくれたり、アトピーの改善もサポートしてくれます。

さらに、クマザサの葉緑素は体内だけでなく肌表面にも抗菌作用を発揮し、ニキビなどの肌の不調をもたらす菌の増殖を防いでくれ、アンチエイジングや口臭・体臭も予防してくれます。

笹の爽やかな香りが特徴で、甘口ジンジャー割でお召し上がり頂くのがオススメです。

池袋で薬酒、薬膳酒を飲むなら、池袋 薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。