1. HOME
  2. ブログ
  3. 【オリーブリーフ】池袋で女子会をするなら

【オリーブリーフ】池袋で女子会をするなら

JR池袋駅より徒歩5分の池袋薬酒BAR Bridgeをぜひご活用ください!

池袋の喧騒とした雰囲気から少し離れた隠れ家的なBARの池袋 薬酒BAR Bridgeでは〈女子会プラン〉もご好評頂いております!

2.5時間の薬酒飲み放題付きで、季節のお料理6種類合わせて4,000円と大変魅力的なコース内容となっております。

お料理の内容は季節に合わせた内容で、前菜からデザートまでご満足頂ける、女子会にピッタリなコースとなっております。

今回ご紹介するのは、平和の象徴【オリーブリーフ】です。

オリーブオイルやオリーブの果実が健康に良いことはよく知られていますが、実は研究が進むにつれ、オリーブの葉には数多くの有効成分が含まれていることがわかってきました。

「生命の樹」とも呼ばれるオリーブの起源は古く、約8000年前と言われ、栽培が始まったのも約6000年前と伝えられ、地中海沿岸では樹齢3000~4000年の大樹も存在するそうです。

オリーブは人類によって最初に栽培された植物のひとつで、ローマ帝国の繁栄していた時代にさらに発展しました。

また、オリーブは旧約聖書の『創世記』にあるノアの方舟にも登場したことから、春の訪れや平和を象徴するようになり、国際連合の旗にも平和のシンボルとして世界地図の周りを囲っています。

地中海沿岸でオリーブは昔から様々な用途で使われてきましたが、特に民間薬として使われており、マラリアの治療薬や解熱剤としても使われていました。

近年の研究でオリーブの葉には果実よりもはるかに多いポリフェノールが含まれていることがわかっています。

特に注目されているのは「オレウロペイン」という成分のポリフェノールで、非常に優れた抗酸化、抗菌、抗ウイルス作用があります。

この成分は症状でいうと、血圧やコレステロール値、血糖値を下げたり、心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病のリスクの低減、さらには優れた抗酸化作用によってメラニンの生成を抑制してくれるので、お肌のアンチエイジングにもオススメです。

やや苦味と渋味がありますが、甘口ジンジャー割やカンパリ+トニックブレンドだとすっきりとお召し上がり頂けます。

池袋で女子会をするなら、池袋薬酒BAR Bridgeをぜひご活用ください。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。