1. HOME
  2. ブログ
  3. 【エゾウコギ】池袋で薬酒、薬膳酒を楽しむなら

【エゾウコギ】池袋で薬酒、薬膳酒を楽しむなら

JR池袋駅西口より徒歩5分の薬酒BAR Bridgeをぜひご利用ください!

近年、女性を中心に注目を集めている漢方や薬酒の力。

古代より人々の健康を支えてきた薬酒を、お洒落に楽しむことができます。

池袋薬酒BAR Bridgeでは常時100種類の薬酒をご用意しておりますので、御要望に沿った薬酒を専門知識豊富なスタッフがご案内させて頂きます。

マスターやスタッフとのお喋りを楽しみながら、ご自身に合った薬酒をお召し上がりください。

美味しく召し上がれるカクテルのような薬酒から、良薬は口に苦し!というのがピッタリな薬酒までご用意致しております。

今回ご紹介するのは、まさに良薬は口に苦しと言いたくなる薬酒【エゾウコギ】です。

エゾウコギは日本では北海道でのみ自生することから、北海道の古い呼び名である「蝦夷」をとって【エゾウコギ】と呼ばれています。

エゾウコギは高麗人参と同じウコギ科の植物で、中国では2千年以上前から漢方として利用されてきています。

エゾウコギは健康に良いことから、北海道に古くから住んでいたアイヌの人々に神聖な植物として扱われていたそうです。

近年ではエゾウコギは医学的に注目を集める生薬となっています。

エゾウコギはビタミンやミネラルなどの栄養素に加え、エレウテロサイドやイソフラキシジン、クロロゲン酸といった医学的にも注目される成分が含まれていることがわかってきています。

副交感神経に作用し胃潰瘍を防いでくれたり、緊張や精神不安定を緩和・鎮静、学習能力や記憶力を改善し、認知症にも良いとされています。

また、血液をサラサラにし生活習慣病を防いでくれるほか、花粉症やじんましんを改善してくれるなど、代謝を良くし、免疫力をあげるサポートをしてくれます。

苦味の強めなエゾウコギはトニック割や甘口ジンジャー割でお召し上がり頂くのがオススメです。

をぜひご利用ください。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。